窓を塞いでいたファンシーなベニヤを剥がしたら、左側の窓にはよくわからない板が粘着テープでガラスに貼付けられ、右側の窓には段ボールが貼ってありました。写真はその段ボールを剥がして予想通りさえぎる物が何も無いことを確認していやしかしながらしばらく呆然とした後、こりゃイカンと養生用のシートでひとまず塞いだ時のものです。


その後。不要になった看板とポリカーボネート板、だったかな。900カクで1000円ちょっとでしたので使用。どんだけ金使いたくないんだって。アルミサッシって、ガラスはめ込むのにゴムみたいなパッキンが使われてますよね。ホームセンターで見つからなかったので、というかはめ込む板の厚みに合わない気がした、というか、もうやるしかない気がしたので、木で作ってしまいました。はめ合いが難しくて冷や汗をかいた。そもそも間違ったことをしているからでしょう。もうしません。


これは一階にあったわりとキレイな畳を二階の一部屋に敷いたとこ。ずいぶん隙間が空いたね。想定内ではあるが、こんなに空くとは思わなんだ。いや想定内だが。畳はひとつひとつサイズが違うんですねぇ。


その後。埋めたね。あぁ埋めたさ。見た目じゃないのよ。要は気持ちよ。

その他に盲点だった一階の押し入れ内に、なんと水道の蛇口が見つかったという事件がありました。ビビりました。そして想像を働かせました。押し入れの中に蛇口があると、どんないいことがあるだろう。あるかもしれない。あるかもしんないヨ。

その後。トイレのリフォーム屋さん(トイレのリフォームを業者に頼んでいたのです。)に頼んだら外してくれました。助かりました。ありがとう。